3・3ひな祭り~今年は残念ながらデジールも、、ナッチ家も、、
お雛様飾ることなく見ることもなく終わっちゃいましー。。
だけど、、まだチャンスが、、調べてみると、、
山町筋のひなまつり発見!
高岡市山町筋一帯の、、土蔵造りの家がお雛様ギャラリーに変身するらしー!
開催期間 2014年3月 8日(土)~2014年3月9日(日)
でも、、ナッチは結局デジールで行けないないけど、、、
行けるかたは、、ぜぴ→山町筋のひなまつり !
ついでに美容師ぽっく、、お雛様の人気の髪型もチェックしてみました↓
大垂髪 (おすべらかし) 古典下げ髪(こてんさげかみ)
大垂髪 (おすべらかし)が、、人気(主流)みたいですッ!
あと、、なかなかとけなかった、、あの、、
すべての謎がとけました。。(じっちゃんの名にかけて、、)
昔、、一年中お雛様飾りっぱなしだった、、ナッチ家、、、
雛人形を早く飾り出すと「早く嫁に出す」、、
早くしまうほど「早く片付く(嫁に行く)」
雛人形は婚礼の様子を表していて、、飾る時期を娘の結婚になぞらえているそうです。。
まだ、、片付けてないお家、、
お雛さまを早く片付けないと、、ナッチみたいに嫁に行き遅れますよッー!